|
<材料> 二人分
- 豚挽き肉 250g
- トウチ 小さじ2 (みじん切り)
- にんにく 1片 (みじん切り)
- 豆板醤 大匙2
- テンメンジャン 大匙1
- ねぎ 10cm (みじん切り)
- 油 大匙1・5
作り方
- フライパンを熱して油を入れて、強火で挽肉がパラパラになるまで炒める。
- ニンニクとトウチを加えて炒め、豆板醤・テンメンジャンを加えて炒める。 油が足りないようならなべ肌から付け足す。
- ねぎを加えて更に炒める。
- 冷えたら小分けにして、平らになるようにラップで包み冷凍する。
麻婆豆腐を作る場合は;
- 豆腐 半丁 (1.5cm角に切る)
- 鶏がらスープ 小さじ1−2
- 水 150cc
- 酒 大匙1
- 醤油 大匙1
- 赤唐辛子の輪切り 適宜
- 片栗粉と水を 大匙1づつで溶いておく
- 花椒 適宜
- 青ねぎのみじん切り 適宜
作り方
- 鍋に麻婆豆腐の素・鶏がらスープ・水を入れる。
- 煮立ってきたら豆腐を入れて、胡椒を振って、しばらく煮込む。
- 酒・醤油で味を調整し、弱火で2−3分煮る。
- 中火にして片栗粉を入れてから、強火で鍋をゆすりながら仕上げる。
- お好みで花椒・青ねぎのみじん切りを散らす。
鍋に「肉味噌」半量をカップ1の水・小さじ1の鶏がらスープの素、酒と醤油各大匙1・ねぎの薄切り1/2本分でスープを作り、固めに茹でた麺を放り込んでよくあえて、香菜や枝豆などをトッピングしても、たいへんおいしい。
 |