Nobrin レシピ



鯛めし

一番好きな炊き込みご飯です。

丸ごとの鯛を使うと、おいしいけど骨を取るのが大変。
切り身でやると、簡単です。
安いアラで作ってもおいしい。

2002年 9月



<材料> 2人前
  • 米 カップ3
  • 鯛 (普通の切り身なら2切れ。 小鯛なら、2匹)
  • 薄揚げ 1枚
  • 筍 (なくてもいい) 3cmくらい
  • 酒 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 昆布 5cm
  • 塩 小さじ1/4
  • だし (醤油・酒を足して、炊飯器の水分の分量に合わす)

<作り方>
  1. 米は洗って、水に30分つけてから、水気を切っておく。
  2. 薄揚げ・筍は細かく切る。
  3. 鯛は、グリルで表面に焼き色をつけておく。
  4. 炊飯器に米をいれ、醤油・酒・だしを合わせて、普通を炊く水分に合わせる。
  5. 塩を入れて、全体を混ぜる。
  6. 薄揚げ・筍を入れる。
  7. 昆布を入れて、その上に鯛を並べて、普通に炊く。
  8. 炊き上がったら、昆布をどかせて、鯛の骨を取り除き、身をほぐして全体を混ぜ合わせて、蒸らす。
  9. 焼き海苔と一緒に食べると(もみ海苔にして、上にかける)、とてもおいしいです。

実は、我が家には炊飯器がありません。
圧力鍋でごはんを炊くようになって、炊飯器は捨ててしまいました。

フィスラーの圧力鍋であれば、
  • 米を水につけておく必要はなし。
  • 水分は、醤油・酒・みりん・だしをあわせて、米と同量にします。 (米がカップ3であれば、水分もカップ3)
  • 低い圧力(左側の目盛り)に合わせて、ピストンが上がったら、5分加圧。
  • 後は自然放置。 ピストンが下がったら、鯛をほぐして、ご飯と混ぜて、5分ほど置いて、食します。


Date: 12/08/2002


Top